沼田BASEの世界一サステナブルなブランド牡蠣を作る取り組みが「革新ビジネスアワード2020」にエントリーされ、現在Web投票が開始しています。ぜひ下記リンクからこの取り組みの応援をお願いいたします!(Web投票は2020年11月13日(金)17時まで)
Web投票はこちらから
目次
世界一サステナブルなブランド牡蠣作りとは?
知的・精神障害者の雇用状況、生産性はこれまでなかなか改善されてきませんでした。働きたくても働けない、働いても低賃金。簡単な組み立て作業や重労働などスキルの蓄積もできず、結局は社会保障費に頼った生活になっていました。
その一方で、多くの業界で労働力・後継者不足から規模の縮小、廃業を検討する事業者がいます。沼田BASEの所在地である、広島の地場産牡蠣養殖でも同じように人手不足から製造業者が右肩下がりとなっています。
水産は世界での需要はどんどん伸びています。しかし、日本国内では漁獲量・生産者は年々減少傾向にあります。こういったミスマッチが”MOTTAINAI”と思い、このミスマッチを解消したいとこの取り組みは始まりました。
MOTTAINAIは世の中にたくさん存在します。
捨てるだけのものにたくさんのコストとCO2を排出している運送業。
袖を通すことなく50%近い新品の服が廃棄されていること。
消費者に届くことなく廃棄される食物。
いきなりすべてを解決することは難しいため、まずは福祉と牡蠣養殖、運送業の抱える”MOTTAINAI”を繋いで解決していくのが今回のビジネスプランです。
障害者は自分の特性を活かし輝ける場と生産性を得ます。
牡蠣養殖業者は労働力の確保とコストの削減になります。
運送会社は廃棄コスト・CO2を削減し、社会貢献の場を得ます
この取り組みは過去に簡単に紹介していますのでこちらも併せてご確認いただけるとより理解が深まると思います。
革新ビジネスアワード2020について
以下、革新ビジネスアワードの概要です。
「革新ビジネスアワード」とは
革新ビジネスアワードは、イノベーションズアイの設立当初からの事業コンセプトである元気で活力ある企業を『発掘』し、メディアから『発信』し、ビジネスネットワークで企業の『発展』に繋げるを掲げ、挑戦し続ける「企業・起業家・ビジネスパーソン」を応援するための2011年から毎年開催するビジネス表彰制度です。
2020年からは、インターネットを中心に開催し、日本最大級のインターネットを活用したビジネス表彰制度となっています。
※開催期間中は、革新ビジネスアワードの特設サイトを公開しています。
革新ビジネスアワードの特長
革新ビジネスアワードは、エントリーした商品・サービス等の事業内容をイノベーションズアイおよび関連媒体から全国に配信しますので、受賞の有無に関わらず全国にPRする絶好の機会となります。(エントリー料は無料です。)
また、全登録会員から投票を受け付けますので、投票者とのビジネスマッチングの機会が拡大します。
スケジュール
8月20日(木)~9月30日(水)17時まで | エントリー期間 |
10月1日(木)10時~11月13日(金)17時まで | インターネット投票期間 (エントリー情報が公開されます。) |
11月16日(月)~11月30日(月) | 審査期間 |
12月上旬 | 結果発表 |
※ 表彰式はございません。
表彰・選考について
表彰
優秀賞:エントリー企業の中から10社程度をを表彰します。
よい仕事おこし賞:(提供:城南信用金庫)
大賞:優秀賞に選ばれた中から、最も審査得点が高い企業を大賞とします。

選考方法
- 投票ポイントの高い企業を選出
- 選定委員会スタッフによるヒアリング
(ビジネスの内容、状況等の確認) - 選定委員会による審査
- 受賞企業の決定
【投票について】
投票は、イノベーションズアイ全会員から受け付けます。1投票あたりのポイントは会員属性により異なります。
個人会員 | 1ポイント |
ライト会員 | 3ポイント |
プレスリリース会員 スタンダード会員 | 5ポイント |
プレミアム会員 | 7ポイント |
支援機関会員 | 10ポイント |
【選定委員会について】
選定委員会は、フジサンケイビジネスアイ、イノベーションズアイ事務局および経営コンサルタント等のメンバーで構成します。
受賞特典
大 賞イノベーションズアイ特集ページ等に単独取材記事を掲載します。
よい仕事おこし賞受賞企業には個別に連絡し、コメント等を頂戴しWebサイト等に掲載します。
優秀賞受賞企業には個別に連絡し、コメント等を頂戴しWebサイト等に掲載します。
大賞・よい仕事おこし賞・優秀賞Webサイト掲載のほか、メールマガジン、SNS、協力企業の媒体等で告知します。
※ 表彰式はございません。

協賛・協力・運営
協賛(五十音順、敬称略)

応援メッセージ
コロナ禍により世界はダイナミックに変化しています。新しい価値観がどんどん生まれ育って行くでしょう。今、社会に変革をもたらそうとする企業にとっては千載一遇のチャンスの時です。我々は、コロナ危機をチャンスと捉え、未来を創造して行く企業を応援します。

応援メッセージ
コロナ禍で疲弊している日本を明るく元気にするためには、「新しい生活様式」に対応したWithコロナの取組みが必要となっています。今年度のアワードは、ニューノーマルにおける中小企業の新しい取組みに出会える機会となることを期待しています。

応援メッセージ
生活様式の変化の求められる時代に、日本を元気にするのは皆様のイノベーションに尽きると思います。革新ビジネスアワードはエントリー企業だけでなく様々な企業の連携を深めるチャンスです。みんなで盛り上げましょう。

応援メッセージ
新型コロナウィルスにより、新しい生活様式が求められ、社会に大きな混乱もある中で、時流をうまくつかんだ企業には大きなチャンスともなりうる時代が訪れています。ぜひこのアワードでそのような企業に出会えることを楽しみにしています。

応援メッセージ
新型コロナウィルス問題で疲弊した日本経済の再生には、社会や市場を革新できる先見性に優れた中小企業の存在が不可欠です。今年度のアワードを通じ、そんな元気で活力ある中小企業との出会いを期待しております。
協力(五十音順、敬称略)
運営
イノベーションズアイ事務局
開催レポート(過去の受賞企業)
革新ビジネスアワード2019

月極駐車場のビジネスに新たなビジネスモデル「アキマチ」を企画開発し、急速な勢いで展開を進めるハッチ・ワークが大賞を獲得
革新ビジネスアワード2018

「AI自動対話システム」のコンシェルジュが大賞獲得
革新ビジネスアワード2017

顔認識マーケティングツール「ビーサイト」のエイコムが大賞獲得
革新ビジネスアワード2016

最優秀賞に買い取り価格比較サイト「ウリドキ」を運営するウリドキネット
革新ビジネスアワード2015

大賞は「窓やドアに貼るだけ!Secual(セキュアル)でホームセキュリティをもっと身近に、多くの人に」のSecual
革新ビジネスアワード2014

「病院の待ち時間ゼロ!日本初の病院検索・予約サイト『エストドック』」のエストコーポレーションが大賞
アワード2013

「海水を飲み水に変える装置や、災害時に飲み水を確保する浄水器を開発し、世界中の水事情を改善する企業」ワイズグローバルビジョンが大賞
アワード2012

「遠隔手話通訳「モバイルサイン」~いつでも、どこでも手話通訳を~」のシュアールが大賞
アワード2011

「時代の変化に合わせたシンプルな葬儀のブランド「火葬のダビアス」全国チェーン展開ビジネス」の神奈川こすもすが大賞に
Web投票はこちらから
沼田BASEの世界一サステナブルなブランド牡蠣を作る取り組みが「革新ビジネスアワード2020」にエントリーされ、Web投票が開始しています。ぜひ下記リンクからこの取り組みの応援をお願いいたします!(Web投票は2020年11月13日(金)17時まで)